もうもうもう、素晴らしい
ララランド!!!
観てきましたよ
舞台はロサンゼルス
オープニングはLAのハイウェイの交通渋滞。
渋滞の車から出て踊り出す〜〜
うおーこの感じ。久々やわ。
小学生の頃からミュージカル『アニー』が大好きで、そっからミュージカルにハマりありとあらゆる作品をみて育ち、タップダンスを習い、ダンサーになる夢を見てたぽんたでした。夢捨ててなかったらどーなってたかな。
って、才能ないから夢で終わったんですけどね。
前置き長すぎました。
冒頭からわくわく。
ストーリーはシンプルに、
女優を夢みるミアと、ジャズピアニストになり、店を構える夢を見るセバスチャンの2人が恋に落ちる話です。
主演はエマ・ストーンとライアン・ゴズリング。
ライアンは『きみに読む物語』でも素敵な青年を演じてくれてました。
この2人がとーーーっても魅力的に演じてくれます。ダンスも歌もライアンのピアノも全部吹き替えなしってんで本当に驚き。
役者根性。
エマストーンの演技にめちゃ感情移入で、
自分でもびっくりするほど、自然と涙がでてしまうシーンがあって。
なんだか昔、夢をみていた自分を思いだして。夢を叶えていくことで、全てが満たされるわけではないし、叶わない夢もあるしそれでも現実を受け入れて
前に進んでいく……
最後はきゅーんとなりました。
また衣装が、シンプルだけどカラフルで可愛くて、とーーーってもオシャレ。
維持費かかるようなオープンカーとか、ロケーションも大好きなLAが懐かしくなるほど、オシャレな背景や看板が多くて。
黄昏時のシーンがとても美しくて、その世界観にウットリしながら観てましたよ。
そして気になったのが撮影方法。
これどうやって撮ってる
気になるカメラワークが沢山ありました。
シェルブールの雨傘や、雨に歌えばとか、←大好き
色んなミュージカルのオマージュも入っているのも
今日はアカデミー賞発表の日だったんでしたなんとゆータイミングのよさ。
作品賞は低予算映画の『ムーンライト』
が撮りましたが、
監督賞、主演女優賞など6部門を受賞。
エマストーンがほんとに熱演してました。
良かった
ミュージカルが苦手な人でも、テンポのいい展開と風景に音楽を楽しめるはずですよ〜〜
ジョンレジェンド!
セブをバンドに誘うミュージシャン役に出演してた〜〜彼も素晴らしい歌声。
久々、OST欲しくなりました