Quantcast
Channel: ヒョンビンと。ぽんたのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 364

2017BIFF 巨匠オリバーストーン監督「ヒョンビン、最も印象的な韓国人俳優」

$
0
0

世界的な巨匠オリバー・ストーンが韓国の俳優ヒョンビンの演技が印象的だったとコメントした。

13日、釜山海雲台区映画の殿堂ドゥレラウムホールにて、第22回釜山国際映画祭ニューカレンツ審査員の記者会見がカン・スヨン執行委員長の進行で行われた。今年の映画祭のニューカレンツ部門審査を担当した監督オリバー・ストーン、バフマン・ゴバディ、ラヴ・ディアス、チャン・ソンウ、撮影監督アニエス・ゴダールが参加した。

今年の審査委員長オリバー・ストーン監督は、世界で最も影響力のある監督の一人。『プラトーン』(1986)でアカデミーとゴールデングローブ監督賞、ベルリン国際映画祭の銀熊賞を受賞した。今月12日に開かれた映画祭の開幕式で韓国人俳優への関心を示したオリバー・ストーン監督は、韓国映画や映画に向けた愛情を惜しみなく表現した。

彼は「俳優たちは、とても自然に時々滑稽に演技する時もあって、結末に行くほどパラドックス逆説的に反転を見せる」とし「犯罪映画が好きだが、俳優たちがそのような面も自然にリードしていく。名前を言うのは難しいけど、スパイ戦を扱った映画でヒョンビンという俳優が印象的だった」と答えて目を引いた。[写真:Joynews24]


{DE54E10B-7D71-4FE9-B20B-0426487B96C7}

こんなニュースにビックリしました。
オリバーストーン監督といえば
プラトーンやウォール街、7月4日に生まれてなど手掛けたアカデミー賞監督ですよね私もその昔よくみてました。ナチュラルボーンキラーズ以降は作品にはお目にかかってないなー。←元洋画オタク
ビニもよく知っているかと。
海外の巨匠からのチェックとは嬉しかったでしょうねー
釜山映画祭にやっぱりビニも招待してもらいたかったなぁ…
大きな声で言えないけど、前半あんだけ映画ヒットさせたんだから、司会はドンゴンヒョンより
今回はビニだよーーー
ユナちゃんとダブルで見たかった、、、
なんだか今回の映画祭はもやっとします




Viewing all articles
Browse latest Browse all 364

Trending Articles