今日は水曜日、映画デー
私、若い時映画ばかり観て、試写会オタクでした。
子供が出来てから行かなくなりましたが、
最近また映画熱復活
話題作『リリーのすべて』観てきました
心と体の性の不一致や妻ゲルダとの関係性に悩み、愛しているのに愛せないというジレンマに苦しむ姿は見ている側も苦しかった。展開はとてもシンプルなのだけれど、主人公の中に芽生える女性としての人格と振る舞いが、少し自己中で、むしろずっと主人公を支える奥さんの方に感情移入してしまった。彼女が苦悩する姿がとても切なかった。
1920年代のコペンハーゲン、パリ、ドレスデン、どの街も映像がとても美しかった
実話を元に作られた作品で、とにかくリリー役のエディ レッドメインの演技が素晴らしかった。
神がかっている
。リリーとして生きるか、夫としてアイナーとして生きるのか。アイナー中にいるリリーと、本来の自分の姿との葛藤が、巧妙に表現されてる。リリー目線、ゲルダ目線、どちらで観ても楽しめると思うけど、やっぱりゲルダの想いを考えると切なすぎる…
人間の性の美しさが表現された美しい映画だった。
今は生きやすい世の中になり良かった…
その後ですね。
むしょーに春コート欲しくなり、探してたら。
む、むーっ
ソジン色コート発見
試着したら以外としっくり。地味色なんだけど、デザインがナイス。
ゲットしちゃいましたさー
これ着て坡州行きたい。
相手役募集します
あと~~
また連日ビニが上がってきて嬉しい悲鳴ですね
あー、なんて白シャツ似合うの。
ヒゲも素敵。
なんのCM
ああっと
魅惑的なオシリ筋肉が分かるぅ
お髭は