お久しぶりです
今年の夏はなんだか夏らしくないような気がするんですが〜〜
梅雨明けしてからも毎日カンカン照りではないですね。夏好きなんで物足りないです。
今年の夏休みには台湾に行ってきました。
なにをかくそう、私は渡航回数50回以上にもなる程の海外旅行好きで、子供が生まれても0歳の頃から連れ回し、親のエゴかもしれない声も??
毎年一回は家族で海外行くのが恒例になってるんだけど、今年は昨年に続き暑いアジア…
というか、台湾安かった
台湾は子供生まれる前は何度も行くくらい好きな国だったんですが、生まれてからはお初です
台湾は子連れに最適と言われてるお国ですが、やっぱりそうでした〜〜
電車に乗ると痛感しますね。ベビーカー持って私が立っていても、70代くらいのご婦人に席を譲られたのにはビックリ。勿論お断りしましたけどねみんなニコニコしてくれるんでとても気持ちがよいです。
初日。昼過ぎに桃園空港に到着。格安LCCなため、機内食出ないんでお腹ペコペコ。
とりあえず空港の食堂で腹ごしらえ。
周りに何でもあり本当に便利。
荷物置いて、台北101登って。
なんでもある。
台北駅。夜きれーい
寝る前は足ツボマッサージで極楽でしたが、なんか力弱い。おかしい。
夕食は101にも出来た鼎泰豐
必ず食べます。お決まりだけど美味しいんだもん。
どれもこれも、上品薄味。
空芯菜も炒飯も絶品
台北駅。夜きれーい
寝る前は足ツボマッサージで極楽でしたが、なんか力弱い。おかしい。
完全に日本人向け
2日目に続く。。。