Quantcast
Channel: ヒョンビンと。ぽんたのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 364

台湾旅行2日目

$
0
0

2日目、電車に乗って十分へ。
台北郊外にあるランタンで有名な町で、台湾のナイアガラ『十分瀑布』という滝もある観光名所なんですよ〜〜私も初でしたニコニコ

十分駅からはローカル線の平渓線に乗り換え、十分駅に降りると、アジアの雰囲気プンプン。{B5A7EA26-6B89-43A4-9001-B36DD68AB7BA}

{1D77F5B5-9B52-4CDA-AC2B-AA64D0F056B1}
例の滝、台湾のナイアガラ…と言われてるらしいけど。

{9F7976FA-A0A2-402D-9A81-63DB3B0EDD7C}
ビールがうまーい

{8000416E-A47C-4ACB-A927-59570E86488D}
暑くてダルダルでしたが、、、
ランタン飛ばせたのは良かったです
{D946BA22-D1AB-4B1F-AC2F-2248002081FF}

{239C797F-3ADB-431B-ADE8-6984F26F12FA}

ランタンを買って、願い事に合わせて色を選びます。健康無事+明るい人生+勉強進学+金運の4色を選びましたよ。

筆で4方に願い事を書いて、願い事が書けたら線路に出ます。火種に火をつけてもらうとすぐにフワッと浮き上がって飛んで行きました〜〜

内緒で共助ヒット祈願

は必須ですね

{7D08FF8C-F070-4585-B627-5C1E2A680887}
それから、市内に戻って、本屋のデパート誠品書店で、大好きなジェイチョウの新作CDを買ったり、お土産みたり。
{EE826330-9DFC-4460-9145-AB01FAF66D4D}

アイスモンスターでフワフワカキ氷を食べて、士林夜市にGOーー
{3FCF2A44-F935-4788-9FB3-AA189A0BB602}

{B8419B00-E8DB-4F94-9C17-E5D594B42442}
ところ狭しに縫いぐるみ〜
値切りできる店、出来ない店ありで。
昔より厳しくなったのかな。

{48B5CA85-BD88-4851-A94A-AE1B8F3BA467}
海老釣り意外と、難しい。
1匹釣れたから良かったよね。
1ゲームで7回出来ます。
{4F582B56-0C6E-4C51-ADC5-F72C19B2BFC8}
夜市といえば。私は牡蠣オムレツが大好きなんです。
{EDA906BE-2E96-4D8A-9B4E-C9D4663A707C}

{C6D5E1FC-1D3B-4AEA-83C0-B0497959CFEA}
牡蠣オムレツの中には小ぶりながら味わい深い牡蠣がゴロゴロ。片栗粉がきいている生地の食感は、とろっとろで端の部分は鉄板で十分に焼かれてパリっパリ。上にかけられているソースも美味。あーまた食べたい。

夜市は台湾に沢山あるから、毎晩行きたいけど、日にち限られてる旅行者はそうはいかず…
娘はお祭り=夜市また行きたーいーーってしばらく言ってました

ホテルに帰ってすぐ、近くの足ツボ店へ〜〜
前の日とは別の店に行きましたが、ここは
とーーーっても良かったんです
グリグリゴリゴリ、いたくて、痛くて、顔面変形するほどですが、
痛気持ちいです。
おじちゃんに上半身マッサージサービスしてもらいました
となりにいた男性顔色変えずにスゴイわ…
{7DA207D6-DC80-4324-AC3E-13D3FE72CEEE}

温浴からの〜
ひたすら、目の前の足のポスター見てました







Viewing all articles
Browse latest Browse all 364

Trending Articles